30代になって太りやすくなった…
デスクワークで運動は苦手。
忙しいを言い訳にコンビニ食ばかり。
気がつけば
下っ腹の出た、ぽっちゃり体型に…(涙)
「これはヤバい!」と
1日2食に減らしたり、炭水化物を抜くも…
間食はやめられない…!
無理な糖質制限のせいか、 便秘気味で
肌荒れがひどく髪の毛はバッサバサ。

そんな私でしたが、
今では誰もが羨むモデル体型に✨✨
職場でもチヤホヤされてます(笑)
“ダイエット=食べない”という思い込みは間違いだった!
1日に必要な栄養の1/3がとれる完全食とは?
自粛明けて「キレイになった」と噂の
同僚(同い年)から聞いたのは
【美味しくて簡単!からだに必要な栄養が全部入った完全食】

パンはそのままでも少し温めてもOK
ふわっとした食感が好き♡
パスタは1分ゆでて、好きなソースをかけるだけ♪
料理苦手な私でも、面倒な調理不要だから嬉しい!
糖質オフのパンやパスタって味はどうなの?
と思っていましたが……
これなら続けられそう!
こんなに簡単に、
1日に必要な栄養素1/3がとれるなんて驚きです。

SNSでも「手軽で美味しい」と話題です✨
間違った糖質制限はキケン!
食べる量を減らしたり、炭水化物を抜けば
ぽっこりお腹を解消できそうな気がしますよね。
でも……
なんとなくの糖質制限は絶対ダメ!
糖質制限というと米やパン、パスタなどの炭水化物
を多く含む食品を減らす人がほとんど。
炭水化物は、
とりすぎもとらなさすぎも、健康によくない!
炭水化物をとりすぎてもとらなすぎても
死亡リスクが高まるという研究結果があります。
(Seidelman, Lancet Public Health, 2018)
極端な糖質制限を続けていると、
便秘(糖質制限をした人の68%)
口臭(38%)、筋力低下(25%)など
副作用があることも分かっています。
(Yancy, Ann Intern Med, 2004)

主食を置き換えるだけでOK
じゃあ、どうすればいいの?
ということですが、
炭水化物には2種類あります。
- 小麦粉や白米などの精製された「白い炭水化物」(=健康に悪い)
- 全粒粉や玄米などの精製されていない「茶色い炭水化物」(=健康によい)

ビタミンB2やナイアシン、パントテン酸
などは、脂質の代謝を助けると言われています。
単に炭水化物だけ抜いても
身体が絞れないのは当然でした💦

BASE FOODの原材料は
全粒粉などの「茶色い炭水化物」を主につかっています。
食パンや白いパスタに比べて、糖質控えめになっています!
しかも、 昆布や大豆、チアシードなど
自然由来の食材が10種類以上入っているから、
全粒粉だけではとれない栄養素もバランスよく含まれています。
主食そのものがバランス良い食事✨
になるんですよねー。
BASE FOODの栄養素(調理後)
1食あたりの推奨摂取量との各栄養素比較※

忙しい&料理苦手な私が続けられる理由
炭水化物を完全に抜いたり
ずっと続けるのは無理があるけど💦
BASE FOODなら種類も豊富で飽きないし、
面倒な調理も要らないので、
ズボラな私でも続けています♪

身体にいいものを食べている安心感があります。
1食あたり390円✨✨
コンビニより安くて高たんぱくって
ありがたいです^^
今なら初回価格20%OFF
ズボラな私でも続いているBASE FOODは、
継続コースを初回限定20%オフ
で始めることができます。
【セット内容(8食セット)】
- BASE PASTA
フェットチーネ…2食
アジアン…2食 - BASE BREAD
プレーン…2食(4個)
チョコレート…2食(4個)
※初回限定、無料プレゼント付
・BASE BREAD チョコレート1個
・ボロネーゼソース1食
こんなに入って3,028円(税・送料込)
1食390円で1日に必要な栄養素の1/3を手軽にとれると思えば、お得ですよね✨
しかも!
2回目以降は10%オフ!
継続コースなら、いつでも休止・解約OK!
だから、契約のしばりは一切ありません。

まとめると、BASE FOODは
- 1日に必要な栄養素の1/3がとれる完全食!
- 面倒な調理不要!
- 高たんぱく&糖質オフ!
- 390円/食でお手頃価格!
- 継続コースは、いつでもスキップや解約OK!
初回20%オフで始められるチャンスは今だけっ!
お早めに手に入れてくださいね。
BASE FOOD公式サイト
https://basefood.co.jp/